調査について
    
本レポートの見どころ
    国内上場企業における常時SSL化対応サイトは 91.5% で、先月より 0.1ポイントUPとなりました。最も信頼性の高いEV証明書を使用している企業数は、270社となり1社微減しました。
2023年11月 常時SSL化 対応状況の調査結果
    全上場企業における常時SSL化対応状況
| 常時SSL化 対応済み | % (社) | 
|---|---|
| 常時SSL化 未対応 | % (社) | 
全上場企業における証明書種類分布
(サーバ証明書には3種類あり、信頼性の高いものから EV > OV > DV。詳細はこちらを参照)
| 種類 | 証明書の信頼性 | 割合(企業数) | 
|---|---|---|
| EV証明書 (拡張認証型) | ★★★ | % (社) | 
| OV証明書 (組織認証型) | ★★☆ | % (社) | 
| DV証明書 (ドメイン認証型) | ★☆☆ | % (社) | 
| 未対応 | - | % (社) | 
業種コード別の常時SSL化対応状況 (17業種コード)
(括弧内の数字は会社数)
業種コード別の常時SSL化対応状況 (33業種コード)
(括弧内の数字は会社数)
EV証明書採用の上場企業一覧 (社)
(最も信頼性の高いEV証明書を採用しており、情報セキュリティに対する意識が高い企業の一覧。数字は証券コード。証券コード順)
