常時SSL化 調査レポート 上場企業サイト対応状況(2018年4月版)
調査について

調査時期や対象は以下の通りです。詳細は調査方法についてのページをご覧ください。

  • 対象は2018年3月末時点の国内全上場企業3609社のウェブサイト
  • 2018年4月13日時点の上場企業対応状況を調査。当社実施5回目の調査結果公表。前回レポートはこちらを参照のこと

本調査レポートの見どころ

2018年3月末時点の上場企業一覧に基づき、2018年4月13日時点の上場企業対応状況を調査しました。今回は当社が実施する5回目の調査結果公表です。前回のレポートはこちらを御覧下さい。

国内上場企業における常時SSL化対応サイトは51.3%で、遂に半数を超えました。先月より1.7ポイント増加しました。例月にはない伸び率で、2017年度末のタイミングで証明書対応を行った企業が多かったものと思われます。

最も信頼性の高いEV証明書を使用している企業数は今月も6社増えて168社となり、セキュリティに高い意識を持つ上場企業・制作会社が増加傾向にあることを示していると言ってよいでしょう。

2018年4月 常時SSL化 対応状況の調査結果

全上場企業における常時SSL化対応状況

常時SSL化 対応済み 51.3% (1851社)
常時SSL化 未対応 48.7% (1758社)

全上場企業における証明書種類分布

(サーバ証明書には3種類あり、信頼性の高いものから EV > OV > DV。詳細はこちらを参照)

種類 証明書の信頼性 割合(企業数)
EV証明書
(拡張認証型)
★★★ 4.7% (168社)
OV証明書
(組織認証型)
★★☆ 29.5% (1065社)
DV証明書
(ドメイン認証型)
★☆☆ 17.1% (618社)
未対応 - 48.7% (1758社)

業種コード別の常時SSL化対応状況 (17業種コード)

(括弧内の数字は会社数)

食品
(136社)
EV2%OV39%DV13%n/a46%
エネルギー資源
(19社)
EV5%OV21%DV5%n/a69%
建設・資材
(313社)
EV2%OV24%DV13%n/a61%
素材・化学
(288社)
EV2%OV32%DV11%n/a55%
医薬品
(67社)
EV0%OV34%DV14%n/a52%
自動車・輸送機
(112社)
EV1%OV25%DV14%n/a60%
鉄鋼・非鉄
(80社)
EV3%OV22%DV10%n/a65%
機械
(229社)
EV0%OV27%DV17%n/a56%
電機・精密
(310社)
EV2%OV35%DV12%n/a51%
情報通信・サービス
(940社)
EV6%OV31%DV24%n/a39%
電力・ガス
(24社)
EV8%OV37%DV4%n/a51%
運輸・物流
(117社)
EV5%OV23%DV12%n/a60%
商社・卸売
(320社)
EV2%OV28%DV16%n/a54%
小売
(351社)
EV5%OV25%DV21%n/a49%
銀行
(82社)
EV25%OV25%DV1%n/a49%
金融(除く銀行)
(94社)
EV18%OV23%DV11%n/a48%
不動産
(127社)
EV3%OV29%DV22%n/a46%

業種コード別の常時SSL化対応状況 (33業種コード)

(括弧内の数字は会社数)

水産・農林業
(11社)
EV0%OV18%DV9%n/a73%
鉱業
(7社)
EV14%OV14%DV0%n/a72%
建設業
(171社)
EV3%OV27%DV11%n/a59%
食料品
(125社)
EV2%OV41%DV14%n/a43%
繊維製品
(54社)
EV5%OV24%DV14%n/a57%
パルプ・紙
(24社)
EV0%OV29%DV4%n/a67%
化学
(210社)
EV1%OV34%DV10%n/a55%
医薬品
(67社)
EV0%OV34%DV14%n/a52%
石油・石炭製品
(12社)
EV0%OV25%DV8%n/a67%
ゴム製品
(19社)
EV0%OV31%DV15%n/a54%
ガラス・土石製品
(55社)
EV1%OV21%DV16%n/a62%
鉄鋼
(45社)
EV4%OV24%DV6%n/a66%
非鉄金属
(35社)
EV2%OV20%DV14%n/a64%
金属製品
(87社)
EV0%OV19%DV14%n/a67%
機械
(229社)
EV0%OV27%DV17%n/a56%
電気機器
(258社)
EV3%OV36%DV13%n/a48%
輸送用機器
(93社)
EV2%OV24%DV13%n/a61%
精密機器
(52社)
EV0%OV32%DV11%n/a57%
その他製品
(107社)
EV3%OV28%DV16%n/a53%
電気・ガス業
(24社)
EV8%OV37%DV4%n/a51%
陸運業
(61社)
EV3%OV24%DV13%n/a60%
海運業
(14社)
EV7%OV14%DV21%n/a58%
空運業
(5社)
EV60%OV20%DV0%n/a20%
倉庫・運輸関連業
(37社)
EV0%OV24%DV10%n/a66%
情報・通信業
(411社)
EV6%OV35%DV22%n/a37%
卸売業
(320社)
EV2%OV28%DV16%n/a54%
小売業
(351社)
EV5%OV25%DV21%n/a49%
銀行業
(82社)
EV25%OV25%DV1%n/a49%
証券、商品先物取引業
(42社)
EV23%OV26%DV9%n/a42%
保険業
(15社)
EV20%OV6%DV6%n/a68%
その他金融業
(37社)
EV10%OV27%DV16%n/a47%
不動産業
(127社)
EV3%OV29%DV22%n/a46%
サービス業
(422社)
EV6%OV28%DV27%n/a39%

EV証明書採用の上場企業一覧 (168社)

(最も信頼性の高いEV証明書を採用しており、情報セキュリティに対する意識が高い企業の一覧。数字は証券コード。証券コード順)

  • 1662 : 石油資源開発
  • 1720 : 東急建設
  • 1762 : 高松コンストラクショングループ
  • 1789 : ETSホールディングス
  • 1822 : 大豊建設
  • 1925 : 大和ハウス工業
  • 2120 : LIFULL
  • 2175 : エス・エム・エス
  • 2193 : クックパッド
  • 2212 : 山崎製パン
  • 2375 : スリープログループ
  • 2412 : ベネフィット・ワン
  • 2425 : ケアサービス
  • 2440 : ぐるなび
  • 2445 : エスアールジータカミヤ
  • 2464 : ビジネス・ブレークスルー
  • 2483 : 翻訳センター
  • 2492 : インフォマート
  • 2586 : フルッタフルッタ
  • 2667 : イメージ ワン
  • 2674 : ハードオフコーポレーション
  • 2719 : キタムラ
  • 2730 : エディオン
  • 2760 : 東京エレクトロン デバイス
  • 2792 : ハニーズホールディングス
  • 2914 : 日本たばこ産業
  • 3064 : MonotaRO
  • 3110 : 日東紡績
  • 3138 : 富士山マガジンサービス
  • 3186 : ネクステージ
  • 3197 : すかいらーく
  • 3236 : プロパスト
  • 3319 : ゴルフダイジェスト・オンライン
  • 3386 : コスモ・バイオ
  • 3396 : フェリシモ
  • 3401 : 帝人
  • 3458 : シーアールイー
  • 3553 : 共和レザー
  • 3591 : ワコールホールディングス
  • 3633 : GMOペパボ
  • 3636 : 三菱総合研究所
  • 3665 : エニグモ
  • 3676 : ハーツユナイテッドグループ
  • 3723 : 日本ファルコム
  • 3742 : ITbook
  • 3778 : さくらインターネット
  • 3822 : Minoriソリューションズ
  • 3826 : システムインテグレータ
  • 3857 : ラック
  • 3858 : ユビキタス
  • 3914 : JIG−SAW
  • 3967 : エルテス
  • 3978 : マクロミル
  • 3994 : マネーフォワード
  • 4202 : ダイセル
  • 4293 : セプテーニ・ホールディングス
  • 4318 : クイック
  • 4686 : ジャストシステム
  • 4696 : ワタベウェディング
  • 4704 : トレンドマイクロ
  • 4751 : サイバーエージェント
  • 4768 : 大塚商会
  • 4781 : 日本ハウズイング
  • 4784 : GMOアドパートナーズ
  • 4845 : スカラ
  • 4912 : ライオン
  • 4928 : ノエビアホールディングス
  • 5471 : 大同特殊鋼
  • 5482 : 愛知製鋼
  • 5851 : リョービ
  • 6026 : GMO TECH
  • 6048 : デザインワン・ジャパン
  • 6184 : 鎌倉新書
  • 6192 : ハイアス・アンド・カンパニー
  • 6196 : ストライク
  • 6366 : 千代田化工建設
  • 6414 : 川重冷熱工業
  • 6669 : シーシーエス
  • 6724 : セイコーエプソン
  • 6820 : アイコム
  • 6849 : 日本光電工業
  • 6858 : 小野測器
  • 6923 : スタンレー電気
  • 6924 : 岩崎電気
  • 6952 : カシオ計算機
  • 7012 : 川崎重工業
  • 7013 : IHI
  • 7157 : ライフネット生命保険
  • 7172 : ジャパンインベストメントアドバイザー
  • 7175 : 今村証券
  • 7176 : シンプレクス・ファイナンシャル・ホールディングス
  • 7177 : GMOクリックホールディングス
  • 7184 : 富山第一銀行
  • 7272 : ヤマハ発動機
  • 7419 : ノジマ
  • 7445 : ライトオン
  • 7605 : フジ・コーポレーション
  • 7618 : ピーシーデポコーポレーション
  • 7739 : キヤノン電子
  • 7823 : アートネイチャー
  • 7857 : セキ
  • 7911 : 凸版印刷
  • 7994 : 岡村製作所
  • 8036 : 日立ハイテクノロジーズ
  • 8111 : ゴールドウイン
  • 8151 : 東陽テクニカ
  • 8154 : 加賀電子
  • 8165 : 千趣会
  • 8233 : 高島屋
  • 8267 : イオン
  • 8306 : 三菱UFJフィナンシャル・グループ
  • 8334 : 群馬銀行
  • 8342 : 青森銀行
  • 8343 : 秋田銀行
  • 8345 : 岩手銀行
  • 8358 : スルガ銀行
  • 8359 : 八十二銀行
  • 8360 : 山梨中央銀行
  • 8361 : 大垣共立銀行
  • 8362 : 福井銀行
  • 8363 : 北國銀行
  • 8368 : 百五銀行
  • 8382 : 中国銀行
  • 8396 : 十八銀行
  • 8399 : 琉球銀行
  • 8411 : みずほフィナンシャルグループ
  • 8416 : 高知銀行
  • 8521 : 長野銀行
  • 8542 : トマト銀行
  • 8558 : 東和銀行
  • 8572 : アコム
  • 8584 : ジャックス
  • 8593 : 三菱UFJリース
  • 8609 : 岡三証券グループ
  • 8614 : 東洋証券
  • 8616 : 東海東京フィナンシャル・ホールディングス
  • 8624 : いちよし証券
  • 8703 : カブドットコム証券
  • 8708 : 藍澤證券
  • 8729 : ソニーフィナンシャルホールディングス
  • 8787 : UCS
  • 8798 : アドバンスクリエイト
  • 8841 : テーオーシー
  • 8923 : トーセイ
  • 8933 : エヌ・ティ・ティ都市開発
  • 9008 : 京王電鉄
  • 9142 : 九州旅客鉄道
  • 9176 : 佐渡汽船
  • 9201 : 日本航空
  • 9202 : ANAホールディングス
  • 9206 : スターフライヤー
  • 9449 : GMOインターネット
  • 9511 : 沖縄電力
  • 9517 : イーレックス
  • 9600 : アイネット
  • 9603 : エイチ・アイ・エス
  • 9616 : 共立メンテナンス
  • 9633 : 東京テアトル
  • 9692 : シーイーシー
  • 9698 : クレオ
  • 9735 : セコム
  • 9755 : 応用地質
  • 9759 : NSD
  • 9832 : オートバックスセブン
  • 9928 : ミロク情報サービス
  • 9943 : ココスジャパン
  • 9967 : 堺商事
  • 9984 : ソフトバンクグループ