代表プロフィール
代表取締役 大石裕一
略歴
1975年生まれ。
大阪府立大学工学部を卒業し、ピクセラに就職。ネットワンシステムズ、カノープスなどIT企業を転々とする。Win/Mac/Linux/組み込み開発、ネットワーク設計/構築/運営、マネジメントや組織運営などを広く浅く経験。
2004年、使い慣れたWindowsを捨てMacにスイッチ。プライベートで元同僚と国産初のMacOSX用3ペイン型RSSリーダー『Ensemble』を開発。その後、独学でWebシステム開発を始め、2006年にフィードテイラーを設立。代表取締役に就任。
2008年、iPhoneアプリ開発に事業特化。2010年、エンタープライズ需要が高まると読みiOSのB2B分野に特化。2011年、iPad/iPhone向けのセキュアなドキュメント共有サービス SYNCNEL を発表。上場企業や大学・医療機関などを含む約200の企業・組織への導入実績をつくり、2016年に富士ソフト株式会社(東証一部:9749)に事業売却するなど、全ての事業指揮にあたる。
2016年、Webサイトの静的化技術の研究開発に投資。2017年にWebサイト静的化ホスティングサービス espar をローンチ。以降、Webサイトの静的化事業の陣頭指揮をとっている。
哲学
伝統や風習・慣習を理由に新しいモノや変化を受け入れない姿勢を最も嫌う。
失敗が多くなろうとも、時代の先を見て未来を創る試みは怠らない。
IPOを取り巻くシステムには懐疑的。(参照 : この日本で本当にシード段階の投資ができるのか)
趣味
DIY家具作り、料理、家庭菜園、株式投資、筋トレ